top of page

​あヴぁんだんど

新メンバーオーディション開催!

応募締め切り

12.28(fri)23:00まで!

うさちゃん.png

2019年4月の 小鳥こたお 卒業に伴い、『あヴぁんだんど』は新メンバーオーディションを開催致します。

 

募集人数は、4~5人。新体制は、5人くらいの人数でスタートしたいと思っております。

募集対象は、中学生以上の女性。

唯一の初期メンバーであり、"いつの間にか"プロデュースも手がけることになった 宇佐蔵べに が、今後は正式に<メンバー兼プロデューサー>宣言をし、よりいっそう気合いを入れてディレクションしていきます!​

新体制活動開始の目標は2019年5月です。お披露目に向けてレッスンを重ねていきます!

『​あヴぁんだんど』のオーディションはこんなあなたに向いています!

アイドルが好き!  

アイドルの世界に興味がある!

歌ったり踊ったりすることが好き!

歌ったり踊ったりすることは、まだ未経験だけれどやってみたい!

好奇心いっぱい!

じぶんの世界を広くしたい!

色々な経験を積みたい!  

 

大きなステージに立ちたい!

面白いことがしたい!

おしゃれなことに興味がある!

活動自体を楽しむことができる!

なにかを作ることが好き!

なにかを変えたい!

じぶんを変えたい!

じぶんには秘めたる可能性があると思う!

じぶんを世に出したい!

、、、etc.

『​あヴぁんだんど』はこんなことを目指していきます!

​次世代のアイドルグループ!

唯一の初期メンバーである 宇佐蔵べに(大学2年生、今年20歳)が今後は正式に<メンバー兼プロデューサー>として、メンバーを引っ張っていきます。

同じ女の子目線、同じメンバー目線でも考えられるので、『おじさんが考える理想の女の子像』を押し付けることはしません。メンバーの意見を最大限聞き、反映させていきたいです。

15歳(高校1年生)から活動を休むことなく、人一倍向き合い続けてきた 宇佐蔵べにの経験値は、今後『あヴぁんだんど』をより良いグループにするために必ず役に立ちます。

 

ハタチのヒヨッコな部分も多少ありますが、『あヴぁんだんどをアイドルグループの中で誰よりもお洒落で素敵でたのしくてフレッシュでかわいくてかっこいい、しあわせなアイドルにする』という気持ちは誰にも負けないです。本気です!

良質な楽曲を歌う、踊る!楽しむ!

下記の<HISTORY>でも分かると思いますが、あヴぁんだんどは体制が変化する度に楽曲のコンセプトや方向性も変化していきました。しかし一貫して言えることは、どの時代の楽曲もいつも高い評価がされているということです。思い返せばいつも素晴らしい楽曲をいただいてきました。

そしてこれからも、素晴らしい一流のアーティストさんがご協力してくださることになっています。

 

​新体制の『あヴぁんだんど』の楽曲はどんなイメージになるか、まだ細かくは分かりません。メンバーが集まってから、メンバーそれぞれの雰囲気や個性をちゃんと見て、決めていきたいからです。でも、また素晴らしい楽曲でパフォーマンスができることを宣言します!

個人の活動もする!

あヴぁんだんどは、ライブ活動以外の個人活動も以前から多いグループですから、新体制になってもそういったことは決してやめるつもりはありませんし、むしろドンドン、個人活動もそれぞれやっていくことが理想です!

メイン、ホームはあヴぁんだんど だけれど、メンバー個人の 好きなこと得意なことやってみたいこと もドンドン提案してもらいたい。私たちはあなたがやってみたいことの手助けをします。

『 アナログレコードDJとして話題の宇佐蔵べにっていう子は、あヴぁんだんどってアイドルグループなんだね~ 』と、個人の活動から母体のグループを知るパターンは非常に多いですし、メリットづくしです。

『​あヴぁんだんど』って?

2014年結成。別グループのオーディション選考から漏れたメンバーで結成されたが、メンバー卒業を重ね、唯一の初期メンバーである"宇佐蔵べに"と2016年加入・"小鳥こたお"の2人組に。

グループ名の由来は、「“見捨てられた(=abandoned)”」。

デビュー時にはいたプロデューサーもやめてしまい、いつの間にかセルフプロデュースのアイドルに。

現体制になってからは、各々の際立ったパーソナリティがさらに話題を呼び、松田“CHABE”岳二やKONCOSによる楽曲提供、VIVID SOUNDから初7inchレコードの発売や、宇川直弘らとのノイズ演奏など、様々なカルチャーとのコラボが実現している​。

HISTORY

01.jpg

2014年

社会学者濱野智史がプロデュースするアイドルグループ・PIP(Platonics Idol Platform)のメンバーオーディションに参加したが、「普通のアイドルには向いていない」という理由でオーディションから漏れたメンバーを集めて濱野智史プロデュース第二弾アイドルとして結成されたが、濱野が多忙により手が回らず、しばらく何も活動がなかったため、自分達ですべて経験のないゼロからスタートすることをメンバーと当時の運営との話し合いで決めた。その時の見捨てられた様な状況から、見捨てられたの英語訳である「abandoned」を元に「avandoned」というグループ名をメンバー自らが考案し決定。

7月8日、新横浜NEW SIDE BEACHで初ライブ。6人組アイドルグループとしてスタート

うたた寝音 卒業。5人組に

自主制作盤シングル『あヴぁんだんど』発売

2015年

春、あんず 卒業。4人組に

ノイズバンド・非常階段さんとのコラボ「あヴぁ階段」結成

『AOMORI ROCK FESTIVAL '15〜夏の魔物〜』に出演

でんぱ組.incさん「おつかれサマー!」MV 出演

『シブカル祭。2015』に参加、渋谷パルコミュージアムにてライブ

初の全国流通盤シングル『文鳥』をTRASH-UP!!RECORDSから発売

初の全国流通盤ミニアルバム『ピクニックat nerd park』を同レーベルから発売。収録曲「点滅ばいばい」の作詞は詩人の最果タヒさん